スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
お久しぶりです!
2008 / 04 / 28 ( Mon ) 間があいてしまいました。
いろいろありました・・・。 目下の話題、我が家の課題は・・・ ロンの眉毛。 「そういえば、今日、先生に注意された。」 「なんで?」 「眉毛」 へ? よーく見ると、ほっそいじゃん!!! いや。 よーく見なくても、普通は気がつくかも(^^; 「剃ったん?」 「いや」 「抜きょうるん?」 「ん」 こいつ、なんでか色気づいて。 困ったもんだ。 先生から電話があって。 「お母さん、いつ気が付かれましたか!」 す・・・・すみません・・・・気が付きませんで・・・・(((((((^^; 「3週間前にやったって言ってますが、あれは今でも抜いてますよ。生えてきてる気配がないですから」 そこまで、チェックして下さってましたか。 親の監督不行き届きですなあ・・・・。 それプラス。 友達が「ウチの息子情報」と言って教えてくれたのが 「ロン君、彼女がいるらしい・・・って」 どひゃーーーーー! それで色気づいているんかい!! でも。 ロンは、相変わらず土日は部活と、家でのゲーム三昧で・・・・ お出かけしている風は、なしなんだけど・・・ 彼女とは、デートはナシか?? 振られるのは、目に見てますなぁ・・・。 どうもここ最近、地に足が着いてないような彼の生活ぶりだと思った。 一応、この件では注意しておいたけど、あまり他のことも言うと、うるさがるし。 ちょっとショックが大きくて。 母は立ち直れるかしら・・・ この先の不安もあるし・・・・ 高校入学まで、安心は出来んかもなあ・・・ |
手紙
2008 / 04 / 22 ( Tue ) 今週の土曜日が、参観日です。
が。 まだ手紙を貰わないと言う。 怪しい・・・・。 超怪しい。 午前なのか午後からなのかも、分からないじゃん。 相当、私が参観に行くのが嫌みたいだな。 絶対誰かに教えてもらって、行ってやるんだからーーーー! |
今日も12番♪
2008 / 04 / 20 ( Sun ) ロンは、今日も練習試合でした。
そして。 今日も12番♪ 良かったね~~! 初めの試合だけ見て、帰ったけど、どうもその後の試合で2点入れたらしい。 久しぶりだし、晴天だし、午後からも試合を組んでたし。 お疲れのご様子。 帰って来て、サンフレを見ながら寝てしまいました(^^; 帰り際、ユースに入った話を先生にすることが出来ました。 やっぱり試合とか見に行っとかないと、先生と話をするチャンスは、なかなか無いね。 先生と言っても、本当に何年目かの先生で。 ユースの試合に出たいと言うので、5月に練習を休む話をした。 「なんで今頃になって、ユースに入るのか分からないんですけど・・・」 とぶちぶち私が言ってたら 「違った環境で練習するのも、いいですよ」 と先生は、容認派だった。 有難い!! 「僕、中学の時、3つ掛け持ちしてましたから」 げげ・・・(^^; それ、凄すぎ(((((^^; 3つと言っても、一番はやはり部活がメインだったそうな。 みんなサッカー好きだったら、とことん頑張れるのね♪ 理解がある先生で、良かったです。 |
12番
2008 / 04 / 19 ( Sat ) 久しぶりに練習試合がありました。
行ったことのない学校であったので、見に行くのをためらっていたんだけど・・・ ロンが、前日足が痛いと言っていて 試合に出て行く前も 「帰ったら、病院へ行く」と言っていたので、気になって行ってみた。 体操服の学校は・・・・・と探して・・・ え・・・? あれは・・・・ そう、懐かしいユニフォームだったんですよ~~! やっと着てました! しかも!! あのガク先輩から譲ってもらった12番!! 一番に取ったな・・・(笑) 先生は、今年来たばかりだし・・・・みんなが何番か知らないわけで・・・ みんな自分の好きな番号、取ったな(笑) 背番号に気を取られて忘れていたけど。 なんだ。 ロン、走ってるじゃん♪ 大丈夫そうじゃない。 安心して帰りました。 帰ってから聞くと 「足は、まあ・・・昨日よりはいいかな」 「番号は、今日と明日の番号。何になるかまだ分からん。今日は適当に取った」 だって。 なにが適当だよ。 しっかり大好きなアンリの12番を着てたじゃないか(笑) |
家庭訪問
2008 / 04 / 17 ( Thu ) 終わりました、家庭訪問。
クラスで一番に来て下さいました。 時間より早く来て下さり、時間より早く帰って行かれました。 やはり時間厳守ですな。 生活指導の先生の次に怖い・・・・と噂の先生だけ、あるわ。 若いが、はっきりと、しっかりとしてらっしゃる。 そこで。 例の問題を。 「実は、息子は多分校則違反をしていると思うんですが・・・」 「え!」 あのヘアカラーのことを告げる母。 まあ・・・・平たく言えばちくったことに。 「分かりました。聞かなかったことにします。今度の服装検査の時に、髪をしっかり検査します」 おお~~~~。流石♪ 「ま、泳がせるのも1つの手です」 お? んで、その後の罰則が厳しいのか・・・・?? ま、あとは先生にお任せか・・・はたまた、こっちでけりつけるか。 どうするかな・・・。 進学のことも、結構詳しく話してくださって・・・・。 クラスで一番・・・っていうのも、いいかもね。 先生も、新鮮なので話を・・・はしょらない。 (はしょる、は、ここら辺の言葉かな?共通語かな?) 中味の濃い15分間でしたわ。 小学校と違って、問題は学力と生活態度だもんね。 問題は、クリアだわ。 解決は、ハードだけど・・・(((((^^; |
おきべん
2008 / 04 / 15 ( Tue ) おきべん・・・・・ん~~・・・・漢字が分かんない((((^^;
置き勉・・・・かな? 意味からすると。 2年までは真面目だったロンも、置き勉してるような気配が。 ヘアカラーといい、置き勉といい・・・・ 彼の生活態度は、乱れる一方。 これも成長の過程でしょうけど・・・・。 明日はユースの練習に行きたい・・・と。 いいけど、学校から帰って食べて、すぐに出て練習行って・・・いつ勉強するん?? ユースに入るまでは、入るための勉強を頑張ったけど 入ったら、遊びほうけ。 まずいなぁ・・・・ |
校則
2008 / 04 / 13 ( Sun ) |
ここ3日・・・
2008 / 04 / 12 ( Sat ) 久しぶりに頭痛が治らなかったので・・・
パソコンを控えてました。 もう元気になりました。 その間、ロンは本当にユースに入れるので喜んでおりますし・・・ 試合の日程も決まってきています。 部活のサッカーのフォーメーションを変えるという話を彼がしていまして・・・ 聞いたら、どうもDFが頼りない・・・(^^; 「その子達をちゃんと教えていかんと~」 と私が呑気に言うと・・ 「もう後、1ヶ月しかない!教える暇なんかない!」と。 もう市内大会に心は向いているんだねぇ・・・。 頑張ってね♪ |
役員
2008 / 04 / 08 ( Tue ) 夜に、地区の役員決めがありました。
くじをちゃんと、はずれを引きまして、まず一段階はクリア~♪ 「れんさん、いつか私と役、やったよね?」と一人の人に言われて・・・ え?そうだった??と私は思い出せない。 「あ~・・・小2の時じゃったわ」 他の人がそれを聞いて 「えーー!2年生の時から、何にもしてないん??」 と加わる。 そ・・・そんなことを言われても・・・・((((^^; どこもちゃんとくじで、当たらなかったんだもん。 正当な、はずれじゃもん。 くじ、ちゃんと引いたもん。 あとは。 クラスで、学級委員にならなければ、Goodです♪ |
中3!
2008 / 04 / 07 ( Mon ) 今日から新学期!
そうそう、息子は中3です! ブログのタイトルの横の、中2を直して中3にしました。 とうとう中3ですよ・・・。 どうなるんですかねぇ~。 私の方が、今日は帰宅が遅くて、テーブルにクラス分けのお手紙が置いてありました。 ロンは・・・・。 1組。 仲の良い子は・・・・??? かっちゃんは別だし、ター君も別だし・・・ あ。ホリと一緒じゃん! 良かったねえ~。 と、手紙を見ていたら2階からロンが降りて来た。 「良かったね~。1組で」 「誰から聞いたん?!」 へ?(((((((^^; 「そこに手紙があったけえ、見たんじゃけど」 「あ。そっか」 「どうよ?1組?」 「最悪~~~!!2年の時のほうがマシだった。 段々、1年2年3年・・・と悪うなる。 去年のクラスの方が、良かった~~~!!」 あは☆ 去年は、このクラスは最悪だと言ってたのにね(笑) 「担任の先生は、1組が一番いいけどね」 そっか。 まあ・・・・昨年の経験から言って、ロンが最悪・・・・と叫ぶわりに、学校へは楽しく登校するんだよね。 だから、私は心配なんかしてません♪ 母も、昨年は 「母さん一人じゃ。誰もおらん。一人じゃ。寂しい。。。参観日が寂しい・・・」 と、うだうだのたまっていました(^^; 「ま、今年もまた一人でのんびり参観日に行くね!」 と慣れたもの♪ 「え?ホリの母さんがおるじゃん」 きゃーーーーーーーー!!!! そうじゃった♪一人じゃないじゃん♪ 「まあ、ホリの母さんが来るかどうか・・・じゃね」 とロン。 うん。あんた鋭いこと言うね。 でも、一人も慣れたし、たまに会えるのがいいかもね。 さて。 この一年、どうなりますやら。。。 |
サンフレッチェ
2008 / 04 / 06 ( Sun ) この試合、引き分けって・・・そりゃ、ないよね。
でも、試合内容は、負けんで良かった・・・の一言。 こんなんでJ1へ上がっても、またハラハラドキドキの毎日じゃん? ため息の90分間でした。 来週はロンの練習試合と重なるので、父さんにしっかり応援して来て欲しいです。 |
散歩
2008 / 04 / 05 ( Sat ) 夕方、犬のハナの散歩をしていたら、ロンの1つ上の子に会った。
久しぶりだった。 その子は、評判は良くないけど犬はかわいがってくれる。 だから、ハナはその子が大好きだ。 「ハナちゃ~ん!」と呼んでくれて・・・ ハナがべろべろなめても、笑ってる。 「高校、決まったん?」 「うん。山田高校」 「良かったね。野球部に入るん?」 「うん。寮に入って頑張る」 へえ~~~。 そんな会話をした。 家に帰って、ロンに 「弘樹君、山田高校なんだって」 と言うと。 「へぇ・・・高校に行けるんじゃ」 あ・・・・あんたの一言、ちょっとキツイわねえ・・・・。 確かに、高校も危ないような学力だったらしいけど。 ロンってなんて、ストレートな。。。 弘樹くんに会って、上機嫌のハナ。 ![]() |
春休み
2008 / 04 / 03 ( Thu ) 春休みも、宿題が出ていると聞いていた。
しかし。 ロンは、TVばかり見て一向にやる気なし。 「宿題せんと いけんじゃろ~?」 ちょっとは急かさないと・・・。 「今日から やる」 やっと・・・。 やっとやり始めたのはいいが・・・。 プリントだけじゃあないだろ? まだ問題集とか、せんといけんのんじゃろ? 言いたいが・・・・やめた。 宿題始めて30分しないうちに、もう気分転換のボール蹴りになってるもん(^^; 続かないねぇ・・・。。。。 |
ユース
2008 / 04 / 02 ( Wed ) 結局、なんだかんだあったけど、ロンはユースに入ることに。
ロンったら、自分で父さんに言いにくいのか、やっと言った。 と、思ったら。 部活に出る前で、相談と言う感じじゃあなかったみたい。 なんじゃ、そりゃ・・・(^^; 父さんに言うと、面倒と思っているのか。。。言いにくいだけなのか。 父さんも、朝だったから 「今更小言を言ってもしゃあないし」・・・って。 父さんの説教は、くどいからロンは苦手なんだろうな。 だから、時間のない・・・言い放って出かけて行ける時間を選んで、ユースの話を出したんだろうな。 やれやれ┐(´ー`)┌ ま、とにかく、彼は念願のユース入団です。 練習は、部活と重なるし、試合もきっと重なるし・・・ 大して行けないと思うんだけどな。 試合だって、行けたとしても 「オレは、ユースだったらベンチじゃ~~~」と言ってたから、出られないだろうし・・・。 ユースに入って、何が出来るんだろうか・・・・? こっちが悩むわぁ・・・・ |
| ホーム |
|