スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
なんだかなぁ・・・
2007 / 03 / 31 ( Sat ) スーパーで買い物をしていたら、ロンの同級生のお母さんに会った。
その子は、女の子で、1つ下に弟がいる。 今度、同じ中学校に入って来て、どうやらサッカー部に入ってくれるらしい。 「サッカー部に入ってくれるんだって~?」と私。 「そうらしいよ。嫌がってない?」 「まさか~!喜んでたよ!」 「良かった。喜ぶわ」 ・・・とここまでは、普通の会話だった。 その次に。。。 「ロン君、1年生でレギュラーになってたって、チョウ~目立ってたらしいじゃん!!」と。 なんじゃ。 その「チョウ~目立ってたらしい」というその言い方は・・・(ー'`ー;) ふん。ふん。 目立ちたくて、レギュラーになったんじゃねえよ。 なりたくて、レギュラーになったんじゃねえよ。 人数が足りんかっただけじゃん。 嫌味なやつじゃ、相変わらず・・・(-。-) ボソッ ん? 間違いか? ロンは、なりたくてレギュラーになったかもしれんな(笑) |
勝利の応援!
2007 / 03 / 30 ( Fri ) 今日は、早朝より2人してお出かけになられました。
こっちは、夜中にハナは雷に怯えて吠えるし、 雷は凄いし、 雨はどしゃ降りで目が覚めるし。 もう、寝不足です・・・・。 でも、広陵はなんとか勝ってよかった! しかも、その後、大阪を歩いたりして楽しんだみたい。 「たこ焼きのお店があるとは、思わんんかった」とロン。 「味もこっちとは違っとったし」 なにやら父さんと楽しそうに、たこ焼きの話で盛り上がってました(笑) 春休み、思い出の一日が作れたようです♪ |
甲子園!
2007 / 03 / 29 ( Thu ) 明日、甲子園に広島県代表の広陵の応援に行きます!
ロンと父さんが・・・。 私は、先約があるので断念。。。 その新幹線の切符を取りに、JRのみどりの窓口に、GO~! でも・・・。 どこで降りたらいいのか、よく分からんまま・・・ 「聞けばいいや」と単純に思って、出かけたのが間違いだった。 「明日、甲子園に行きたいんですけど、どこまでのを買ったらいいですか?」と私。 「どこの甲子園ですか?」とみどりの窓口のお姉さん。 「え?」((((((^^; そんな答えがよもや返って来ようとは・・・。絶句。 「どこの・・・?」うろたえる私。 それを教えて欲しいんじゃーーーー!(汗) 「春の甲子園ですか?」 「は・・・春の???」 「大阪の甲子園ですか?」 「お・・・大阪の??」 「・・・・・・」と2人。 隣の窓口に座っていたお姉さんに、その人が聞く。 「甲子園は、どう行ったらいいんですか?」 え? 聞くんかい!!! その時、後ろで見守っていた(と、私には思えた)おじさん駅員さんが 「広陵の応援ですか?」と。 そう!!そうなのよ!!それ!それ!! 「日帰りツアーが出てますけど、どうですか?」 と耳寄りな情報まで、提供してくれるじゃあありませんかっ!!! *.♪。★*・゜・・*.♪。・゜・。.☆.* ということで、新幹線で行くお得なツアーに、あの2人を送り込むことにしたのです! 甲子園の入り口まで、添乗員さんが連れて行って下さるそうですし♪ お安いし♪ 帰りは、勝手に好きな時間の新幹線に乗ればいいそうだし♪ ラッキーーーーー!でした☆ 一時は、どうなることかと思いましたが・・・(苦笑) |
芽が今では・・・
2007 / 03 / 28 ( Wed ) |
芽!
2007 / 03 / 27 ( Tue ) ブログをお休みしてた時、庭の木々の芽だけは写真に収めていました。
もう・・・3週間も前の芽です(;^_^A これが、一番変化があるでしょうか? 私の一番好きなお花、木蓮の芽です。 ![]() もう今では、芽ではなく、膨らんで赤い色もしっかりついたつぼみです。 もう咲くかと、ワクワクしながら毎日眺めています♪ これも・・・もう芽というより葉っぱです。 ![]() ぼたんです。 この芽が出て来ると、春なんだなぁ・・・と思うことと 「生きてたんだ」と安心するのと・・・両方の思いがあります。 これは・・・。ちょっと失敗の芽。 ![]() チューリップです(;^_^A こんなに地面すれすれで咲いたらどうしようと思っていました。 忙しくなった秋に、球根を買ったけどなかなか植えられなくて。 植える時期が遅かったんです。 だから、こんな寸足らずのシューリップに・・・(;^_^A でも、今はこれから少し茎も伸びて、チューリップらしくなりました(笑) 成長した芽やつぼみも、写真に収めなくっちゃ♪ |
好み
2007 / 03 / 25 ( Sun ) |
偏見・・・?
2007 / 03 / 24 ( Sat ) 今年初めてのオシムジャパンの試合。
1点目。 巻のヘッドで入った時。 「俊輔うまい~~~!さすが~~~!」 「巻じゃなくても、あれなら入るよね」 「うん。俊輔が上手い!」 私もロンも、巻を好きになれない派。 2点目。 高原が入れると・・・。 「すげー!高原!!」 「トラップしてから?すっごーーーーい!」 「高原、上手いねえ~~!」 高原の上手さは、認めます。 とりあえず、勝って良かったです。 |
トリプル・・・
2007 / 03 / 23 ( Fri ) 今日、1つ下の子を持つお母さんと偶然スーパーで出会い
「スミ君、サッカー辞めたそうですね」と聞かされた。 ガ━━(゜ロ゜;)━━ン 1つ上のサッカー部の先輩。 このお母さんは、とっても気さくでいつも試合を一緒に応援してて・・。 楽しかったのに・・・。 帰ってからロンに聞くと 「そんなんずーっと昔の話じゃん」とあっさり。 え?((((((^^; そうだったん? しかし、私はショックだったわぁ~・・・・。 その後、ロンの成績表を見せてもらった。 ガ━━(゜ロ゜;)━━ン ロンは、自分なりに頑張ったような言い方をしてたけど、もろ下がってるじゃん! 頑張って下がる・・・・っちゅうのは、どういうこと? 望みがないじゃん・・・・"(ノ_・、)" 今日は、ダブルショックだわ・・・・・と放心状態でアイロンをかける。 あれ?作ってるすき焼きは、どうなってる? 「ロン。味見をした時、煮汁、どのくらいあった?」 「全然なかった」 ガ━━(゜ロ゜;)━━ンガ━━(゜ロ゜;)━━ンガ━━(゜ロ゜;)━━ン 言ってくれ~~~~~!もう無いって、言ってくれ~~~! 今日は、ダブルショックが、トリプルになり・・・。 どのショックも、吹っ飛んでしまいました。。。。 |
結果・・・(((^^;
2007 / 03 / 13 ( Tue ) 期末の結果が、ぞくぞくと・・・。
聞くと、ぞくぞくとしまっせ(笑) 本人は、「数学だけたくさん頑張ったけえ、数学だけ良かった」そうで。 なにーーーー?? 他のはせんかったんかい! ロンのことじゃけん、そんなもんかなぁ・・・(笑) ま。 仕方ない。 分ってたことじゃけんね。 |
サッカー!
2007 / 03 / 10 ( Sat ) サンフレッチェの地元での試合がありました!
1-1の引き分け。。。。 一時は、負けを覚悟しましたが、なんとか引き分けで良かった。 負けと引き分けじゃ、大きな差だもん。 良かった。良かった。 あ。 やっと、元気になりました。 さんきゅ~♪ |
期末試験
2007 / 03 / 06 ( Tue ) ロンは、今日から期末試験に突入です。
今日は、理科があったらしく帰って来てから 「理科がだめじゃった~~!」と叫んでいた(笑) どうやら、学級閉鎖の後の一日長く休んだ時の、授業で実験をしたらしいんだけど、その時の内容がどーんと出ていたんだって。 可哀相に・・・。 そりゃ、運が悪かったね。 こういう人生もあるさ。 怒る元気も、慰める元気もないワタクシ。 ちょい風邪気味なのです・・・。。。。 |
下級生・・・2
2007 / 03 / 04 ( Sun ) 実は、あの日以来もうあの子達は来ていません。
小2と小3のあの子達です。。。 昨日、あれ・・・??と気がついたことがあって・・・。 これ。 ![]() あれ・・・?ここってなんで、こうなっとるん??(@@? と、一瞬考えた。 その次、黒い細長いものが目に入って、分った。 ![]() 「あーーー!雨どいじゃ~!」 やられた! あの2人、一日目は「ロン、ありがとう~!」と帰って行ったのに 2日目は、「いつの間にか帰ったんじゃね」・・・と思ったはず。 どうみてもあの2人だと思う。 ロンが見ていたかな、と思って聞いてみた。 「多分、あの2人じゃろ~」と呑気に答える。 でもなあ・・・。 見てないしなあ・・・・。 ま、今度会ったらさりげなく聞いてみるか。 2年生の子は、同級生に怪我をさせても謝らん子じゃしねぇ・・・。 「おばちゃんは、分かっとるんじゃ!」オーラを発しておくかぁ~! |
はっさく♪
2007 / 03 / 03 ( Sat ) 私の実家の親戚に、島の家があります。
勿論、瀬戸内海の島です。 この時期、はっさくが出来るので出荷出来ないはっさくを、取りにおいでとお呼びがかかります。 ![]() 島なので・・・しまなみ街道まっしぐら♪ 八朔はただですが、こうして橋代がかかります(笑) はっさくは、コンテナに入れてあるのでどんどん持参した米袋に詰めるだけ。 あとは・・・。 鈴なりの金柑を取り放題♪ ![]() 枝ごと切ってはいけないそうです。 キンカンのところを切って取ると、そこから新芽が出て来るから。 でも、ウチの母は絵手紙の題材にしたいが為に、枝を欲しがっていました。 ほんと、人迷惑な・・・((((^^; 途中、こんなのがあるのに気がついて。 ![]() 腐ってしまったのかと思ったら、鳥が食べた後だそうな。 キンカンは、回りの皮を食べるっていうから、鳥も一緒なんだねえ~(笑) 帰りに、隣の畑の梅を写して帰りました。 ![]() 忙しそうなお客さんを、必死で追いかけて、やっと撮りました(笑) あれ・・・? はっさくを頂きに行ったけど、はっさくを写してないことに、今気が付く。 あはは・・・。 毎年なので、あまり感激がなくって・・・(^^ゞ これから、おすそ分けがまたまた大変だわ~~(笑) |
出来ません・・・?
2007 / 03 / 02 ( Fri ) 町内の役員決めの日だった。
女性はみんな言い張る・・・「私は出来ません」と。 「出来ない」んかい?本当に?? それって、「したくありません」じゃないの? でも・・・私もずるい。 昔の私だったら「誰もやり手がないんだったら、しますよー」と言えた。 もう・・・言えない。 ずるい自分がいる。 周りの人間の計算高さを見抜いて、それに乗るものか! ・・・と思っている自分がいる。 プラス、「出来ない」と言いつつ本当は「やりたくない」と思っているだけの相手を見抜く自分もいる。 年をとって、頑固になった自分に気がつく。 人に乗せられて・・・おだてられて「はい」と言わない私になった。 これ。 学校の集まりだったら、また違った感覚なんかナ? やっぱり同じなんかな・・・。 今は、本当に忙しくて「出来ない」と思った。 だから、黙っていた・・・。 |
下級生
2007 / 03 / 01 ( Thu ) 昨日も今日も、下級生がやって来ます。
ロンは一人っ子なんで、あまり年下の子と遊ぶのが上手じゃない。 今までずっと、1つ上の子と遊ぶのが多かった。 だのに・・・どしたんだ? 下級生・・・っつっても、小2と小3だぜ(;^_^A しかも・・・ 「ローーン!」と呼び捨てにされてる・・・(笑) ボール貸してもらって、我が家の前でサッカーしてるしぃ~~。 今は、試験週間だから早く帰って来てるけど、遊べないんよ~。 分ってる~~??? ロンは・・・。 だるそうに、一応お相手してる・・・ぷっ( ̄m ̄〃) |
| ホーム |
|